News
2021/05/10

日本国内で最も利用されているCMS「WordPress」でよく起きる以下の問題を解決いたします。
https://t-r-a-m.jp
伴走型のWordPress保守サービス「WP保守デキタ!」をリリースしました。
日本国内のCMSシェア80%を誇るWordPressにおいて、本体やプラグインのアップデートのみならず、サイトの成長(=事業の成長)相談までサポートする「伴走型の保守サービス」として『WP保守デキタ!』をリリースしました。

日本国内で最も利用されているCMS「WordPress」でよく起きる以下の問題を解決いたします。
- ・どうもサイトが不安定でたまにエラーが出る
- ・アップデートの告知がでるけど更新して良いの?
- ・アップデートしたら一部機能が動作しなくなった
- ・WordPress使いたいけどセキュリティが不安
- ・社内に詳しい人がいないので誰かに相談したい
- ・サイトが白い画面で「データベース接続確立エラー」が出る!
『WP保守デキタ!』のサービス内容
『WP保守デキタ!』では以下の5つのサービスを提供いたします。
- 1:本体/プラグインのアップデート対応
- 2:本体/プラグインのアプデートに伴うセキュリティ強化
- 3:WordPressの操作説明
- 4:バックアップと復元
- 5:サイト改修及びデジタルマーケティングのご相談
特に「サイト改修及びデジタルマーケティングのご相談」については、顧客企業はサイト運営が目的ではなく、サイト運営を通じた売上・事業の拡大が目的であるとの認識のもと、売上・事業拡大に寄与するサイト改修・デジタルマーケティング支援に関するご相談を承ります。
詳しいサービスについては、下記のサービス紹介ページにてご覧いただけます。
▼
伴走型のWordPress保守サービス『WP保守デキタ!』
今後ともよろしくお願い申し上げます。